Game8 Storeでの販売開始までの流れ
Game8 Storeでは以下のステップで取引を開始いただけます。なお、一部の作業は並行して進めることが可能です。
The following steps outline the process for starting transactions on Game8 Store. Some tasks can be carried out in parallel.
目次
ステップ1: お申し込み・ゲーム情報の登録1.1 お申し込み(担当: パブリッシャー)1.2 ゲーム情報の登録(担当: Game8 Inc.)ステップ2: 販売準備2.1 ゲーム内アイテム情報の登録(担当: パブリッシャー)2.2 規約情報の登録(担当: パブリッシャー)2.3 ストアページの調整(担当: Game8 Inc.)ステップ3: API連携(ゲーム内アイテム販売の場合のみ)3.1 秘密鍵とアクセストークンの共有(担当: Game8 Inc.)3.2 APIエンドポイントを用意(担当: パブリッシャー)3.3 APIテスト用Webツールのセッティングと提供(担当: Game8 Inc.)3.4 APIの本格実装(担当: パブリッシャー)3.5 APIエンドポイントの動作確認(担当: Game8 Inc.)ステップ4: 購入テストと検証担当: Game8 Inc. & パブリッシャーステップ5: 販売開始担当: Game8 Inc. & パブリッシャー
ステップ1: お申し込み・ゲーム情報の登録
1.1 お申し込み(担当: パブリッシャー)
- 申し込みフォームからお申し込みをおねがいします。
- Game8 Store に登録するゲーム情報を提供。
- 素材規定を参照し、必要情報を提供してください。
1.2 ゲーム情報の登録(担当: Game8 Inc.)
- 提供された情報を基に、Game8 Store にゲームページを作成します。(この時点では非公開)。
- game_id を発行し、パブリッシャーに通知します。
ステップ2: 販売準備
※ステップ2とステップ3は並行して進めます。
2.1 ゲーム内アイテム情報の登録(担当: パブリッシャー)
- 販売するゲーム内アイテムのリストを作成し、Game8 に提供をおねがいします。
- ゲーム内アイテムID(item_id)英数字(大文字・小文字の両方可)で36文字以内
- ゲーム内アイテム名(例:ジェムX個パック)
- 内容量(例:ジェムX個)
- Game8 Storeでのおまけ量(例:ジェムX個)
- Game8 Storeでの販売価格(円)
- ゲーム内アイテム画像をGame8に提供をお願いします。
※登録後も変更可能。追加・削除も後から実施可能です。
2.2 規約情報の登録(担当: パブリッシャー)
- 販売に必要な規約類のURLをフォームから提出してください。
- 特商法表記URL
- 資金決済法表記URL
- ゲーム利用規約URL
- プライバシーポリシーURL
- キャンセルポリシーURL(特商法表記に含まれる場合は不要)
2.3 ストアページの調整(担当: Game8 Inc.)
- 提供された情報を確認し、販売ページにアイテムを登録します。
- 提出された規約情報をストアに登録します。
ステップ3: API連携(ゲーム内アイテム販売の場合のみ)
※ゲーム内アイテムの販売には、Game8 StoreのAPI連携が必須です。
※ステップ2とステップ3は並行して進めます。
3.1 秘密鍵とアクセストークンの共有(担当: Game8 Inc.)
- 秘密鍵の共有をします。
- アクセストークンの共有をします。
3.2 APIエンドポイントを用意(担当: パブリッシャー)
- APIドキュメントを確認して、必須API(購入可否チェック と 購入実績登録 )と推奨API(プレイヤー情報取得 )のエンドポイントを実装してください。(この時点では疎通確認ができる程度の仮実装で構いません)
- エンドポイント情報をGame8 Inc.に通知してください。
3.3 APIテスト用Webツールのセッティングと提供(担当: Game8 Inc.)
- 用意いただいたAPIエンドポイントを元に、API TYPE、UserID、ItemID、TransactionIDなどを指定して、Game8Storeからのリクエストのシミュレートとレスポンスの確認が行えるWebツールを設定・提供します。
3.4 APIの本格実装(担当: パブリッシャー)
- APIテスト用Webツールを活用しながら、各APIの本格実装をお願いします。
3.5 APIエンドポイントの動作確認(担当: Game8 Inc.)
- API エンドポイントの動作確認と購入確認を行います。
- 実装に問題がある場合は、パブリッシャーへフィードバックします。
ステップ4: 購入テストと検証
担当: Game8 Inc. & パブリッシャー
- テスト環境で購入フローを確認します。テスト購入はGame8が担当します。
- エラーハンドリングの確認をします。
- テスト完了後、本番環境への移行準備を進めます。
- 本番環境も購入テストを実施し最終確認を行います。
ステップ5: 販売開始
担当: Game8 Inc. & パブリッシャー
- 販売を開始します。